セールでの戦利品&タニオク!
こんばんは。
雨が続く青森県です。
ストーブを梅雨前にメンテに出したんですが、やっと終わって戻って来ました。
最近寒いので、そろそろ出番がやって来そうです。
メンテ代の金額が4万6千円・・・( ゚д゚ )ポカーン
部品を交換したそうで・・・リビング用の大きいストーブで10年も使っていたので仕方無いですが、交換するならお伺い立てて欲しい・・・
新しく買ったほうが良かったんじゃね?ヽ(`Д´)ノ
愚痴ってスミマセン。
゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+
先日、近所のSCの雑貨屋さんでセールをやっていて、ブリキの鉢を数点購入しました。
やっぱり主婦はセールに弱いです(ノ∀`)アヒャ
白が多いですね。
赤や青の鉢も好きだけど、やっぱり白がスキー☆
一番大きい白い鉢は、センペル畑を作ってみようかなと思って購入しました。
センペルは1個も持ってませんが、センペルの魅力に気づく今日この頃。
今更感たっぷりですがヾ(・ω・;)ォィォィ
お次は先日届いたタニオク出身の子です。
今回は2点。
左がメンチカ、右がレッドワックス
メンチカ
謎のお肉です。
雰囲気はカスピダータに似てるかな?って感じです。
一文字足りないですね。
メンチカつ・・・・(汗)
レッドワックス
アガボ系でしょうか。
紅葉時期には名前通りに真っ赤になるようです。
楽しみだわあ(*´艸`)キャ
実はこちら根が貧相で心配してましたが、植えて1週間も経ってないのに新根が出て来ました。
涼しくなって発根しやすくなって来たんでしょうかね?
いや~良かった良かった。
葉が一枚枯れちゃったけどね(´・ω・`)
そして着実に増えていくアガボ系・・・
9月に入って涼しくなったので、多肉屋さんでお買い物したくてウズウズしてます。
オクで買ってるでしょ!!!って自分で突っ込みましたが、ショップとオクとじゃ何か違うんですよね。
いつまで我慢できるかな(´Д`ι)アセアセ
ひとまず今日は楽天スーパーセールで物欲を満たしたいと思います(ノ∀`)アヒャ
と言っても娘の服ですが( *´艸`)
読んでいただいてありがとうございました。