リベンジ!桃太郎?
こんばんは。
先月、桃太郎を蒸らしてしまって☆にしてしまい、新しく桃太郎をお迎えしようと探していましたがどこのショップでも売り切れ。
普及種ですが人気があるようですね。
私も大好き(*´艸`)キャ
そんな中、発見しましたよ、ヤフオクで(笑)
しかし今回お迎えした桃太郎さん、ちょっと普通の桃太郎では無いようです。
左が七福の薔薇、右が達磨桃太郎です。
達磨桃太郎
調べたんですが、ヒットせずで・・・
葉が丸いから達磨なのかな?って勝手に解釈しました。
達磨が名前に付く多肉ってありますもんね。
確かに葉が丸い・・・・かな?
ムッチリしていて爪が真っ赤で可愛いです。
そしてもう一つ落札したのがこちら。
七福の薔薇
こちらも調べましたがヒットせず。
名前からの想像で、七福神とザラゴーサの交配種でしょうか。
どちらも大好きなエケベリア!
こちらは2つ出品されていて、もう1つは紅葉していて紫?になっていました。
これから紅葉するのかな?
しなかったらショックですが、紅葉を期待して育てたいと思います。
こちらは多肉植物主婦の会さんからの出品で、どんな状態の物が届くか心配でしたが、画像と同じ物だったので安心しましたね。
実は多肉植物主婦の会とはあまり相性が良くないのです。
ネットショップを拝見すると、とっても素敵な多肉ばかりなんですが届くお品は・・・・・・って感じが多いのです。
個人的な感想なので聞き流して下さいね(´∀`;)
ま、何にせよ珍しいお肉をお迎えできて嬉しいですヽ(´∀`)ノ
お写真が少ないので、可愛い子をぱちり。
ラズベリーアイス
ほんのり色づいて来ました。
お次は似ている2つを。
花うらら
学名はプリドニス。
夏も綺麗に色づいてましたが、最近濃くなってきました。
プレリンゼ
ピンクが素敵すぎます(〃艸〃)
プリドニス×リンゼアナ なのですが、あまりリンゼアナを感じませんね。
花うららにソックリですが、葉が長めで透き通る感じが好きです。
リンゼアナといえば、最近やっとお迎えしたので今度紹介しますね(*ノ∀`*)
読んでいただいてありがとうございます。
ぽちっとお願いします!
励みになります。