今年初☆いとうぐりーん便 その2
こんばんは。
今日は先日に引き続きいとうぐりーん便の紹介の予定ですが・・・
その前に!
「オニクイリ日記」のマシャさんの企画である「素敵ベリア交配PJ」にエントリー中の私ですが、ザラゴーサとトリマネンシスのお花が咲いたので親株を載せておこうと思います。
ザラゴーサ
お花はオレンジ系です。
これは2本目の花芽。
トリマネンシス
トリマちゃんはお花が咲きそうな所で発送しました。
一個づつ発送するのが大変なので( ゚∀゚;)タラー
急いでいたのでお花をパチリするのを忘れましたが、黄色いベージュのお花でした。
葉がシワシワ・・・
そろそろ水遣りしないとな~
前回送ったラウ165の花粉はブルーバードと交配して頂けたようですヽ(´∀`)ノ
どんな子になるのでしょうか?
妄想が止まりません(笑)
さて今日の本題に。
いとうぐりーん便の続きです。
クラッスラとグラプトをメインに。
グラプトベリア 都の霞
ブロンズ姫と朧月の交配種のようです。
グラプトペタルム ブロンズ姫錦
カット苗です。
素敵なお色(*´艸`*)
コチレドン モンキーネイル
クラッスラ ファンタジー(数珠姫錦)
いとうさんクオリティでもこの本数。
増えにくそう・・・
クラッスラ パステル
ミリーさんのよりはモリっとしてますね(ノω`*)
春になったらパステル丼でも作ろうかな。
その3に続きます(*´艸`*)
読んでいただいてありがとうございました。