桃太郎バラバラ事件
こんばんは。
今日の青森は秋晴れ。
サンルームは夏のような温度になっていました。
いつものように多肉を観察していると、なんだか顔色が悪い子が・・・・
桃太郎
先月植え替えしてお水あげたっきりなんですが。
なんだか黄色い・・・・
嫌な予感炸裂!
こうなりました・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
最近気温が高い日があったりで、蒸れたんでしょうか・・・?
もう、ショックです。
完全に油断してました。
我が家には桃太郎さん2個あるんですが、気に入ってるほうが逝ってしまわれた。
もう一つは、あのアップドラゴン産で超巨大(;・∀・)
巨大すぎて・・・愛せませんヽ(´Д`;)ノアゥア
次はこちら。
ハゲ散らかった、ダシフィルム・パープルヘイズ
苦手な素焼き鉢なので、カットしてブリキ鉢にまきました。
寒くなるので室内で様子みます。
ちゃんと根が出ると良いな(*ノ∀`*)ゞエヘヘ
越中みせばや
紅葉して満開です(*ノωノ)ポッ
とおってもピンクで可愛い。
しかーし、うちの娘が花をもぎ取ろうと必死になって引っ張ってます・・・
鉢植えで管理してたんですが地植え出来る子は地植えしようと思って、今日地植えしました。
無事に冬を越して欲しいですね。
ハオルチア 宝草錦
とってもキレイな緑と白のコントラストです。
じみーにハオも増えてますね(*ノω<*) アチャー
紅化粧
群生してて可愛いです(*ノωノ)キャー
早く紅葉しないかなあ。
アガボイデス ソナタ
上品な雰囲気でとっても可愛いです(*・ω・*)ポッ
植え替えが途中なので明日にでも・・・って思ったら、明日は台風が接近するようですね。
多肉達を移動しないと!
また雨が続くのかな・・・被害が出ませんように。
読んでいただいてありがとうございます。
ぽちっとお願いします!
励みになります。